公立中高一貫校への道

兄ツムの中学校を目指す妹リリ(小3)。 受験の体験談や学校の出来事と家族の笑えるお話

自分が自分らしくいられる幸せ

こんにちは。yaakoです!

 

 

この数ヶ月の間に、

私って厄年やった?もしかして呪われてる?って思う程、落ち込む様な出来事も身の回りで色々ありました…。

色々考えさせられることが多かったこの数ヶ月間でした。

 

と言っても子供たちは変わりなく元気で、笑顔に癒されながらなんとか気合いで乗り越えていきたいと思います٩( 'ω' )و

 

 

 

 

沢山あった出来事の中から、一つのお話をしたいと思います。

 

親戚の子のお話です。

中学3年生の子なんですが、コロナ休校後から学校に行けていなかったそうです。

いわゆる不登校ですね…。

不登校の事を、長期欠席と言うみたいですね。こっちの方が優しいいい方ですね。)

 

数年前から会っていないので、そんな事なんて全く知らなくてびっくりしました。

 

 

 

うちの子は中学3年生の息子と小学3年生の娘がいます。

 

息子も娘も、なんとか学校に行ってます。

 

娘なんか「学校嫌ぁーーー。図工だけ楽しいぃーーー。」なんて言っていますが、

お友達とも、仲良く過ごしているみたいです。

 

 

去年くらいにたまたま見た、息子が書いた学校の自己紹介のプリントで

「自分の好きな所」という所の欄に「この人生が幸せと思える所」と書いてありました。(*'▽'*)

うちなんか金持ちでもないし、勉強の事とか厳しいし、私なんかカリカリ怒ってばっかやし…。

そんな家庭に育ったうちの息子が幸せと思えてるという事を知れてウルっときました(T ^ T)

 

躾は厳しい方だけど、こうしたいって言ってくる事はちゃんと聞いてあげて、叶えられる事は叶えてあげる様にはしています。

無理な事はちゃんと説明して納得してもらう様にはしています。

 

先日も、「大学行ったら一人暮らししたい。」と言ってきました。

うちとしては「大学の学費も払って、家賃、光熱費、生活費も出すのは大変やなー。」

と言うと、「アルバイトで稼ぐ。」と言ってきました。

でも話しているうちに、自ら無理そうと気づいてきて「社会人になってからにするわ。」となりました。(^∇^)

早く自立したいみたいです。(不満があるから家出たいのか?本当に幸せと思えているのか?なんて。笑)

 

 

親戚の子の話に戻りますが、人伝に聞いたので何が原因かはわからないのですが、

本人も家族も、不安や悲しみに溢れて過ごしているのかも知れません。

塾には行っていて、高校受験はするみたいです。高校から行ける様になるといいですね。

 

同い年の子を持つ親として何か力になれなかったのか?と後悔が残ります。

 

息子が小学生の時に「学校行きたくないー。」と言った事があります。

その時私は、学校で何かされたり嫌な事があるのか?と聞きました。

そういう理由なら行かなくてもいい。

「ちょっとめんどくさいー。」とか「なんかしんどー。」とか軽い気持ちなら休ませません。と話しました。

そしたら息子は、学校に行きその日から行きたくないという様な事は言わなくなりました。

 

私も、自分の子が学校でイジメなど嫌な出来事で行きたくない理由があったなら、休ませると思います。

そして、改善出来なかったなら、転校も考えると思います。

 

 

最近は子供による事件も多くなってきましたね。コロナ禍によるストレスも関係あるのかなぁ…。

私達大人は何か力になれる事はないのか?と色々考えさせられます。

 

 

15歳の親戚の子のこれからの人生、自分が自分らしくいられる未来になれる事を陰ながら祈っています。

 

 

 

最近好きな曲です。

今回のブログの内容にピッタリの曲なので、歌詞にも注目して聞いてください♫

最後まで読んでいただきありがとうございました(*≧∀≦*)

Novel Core / THANKS, ALL MY TEARS (Prod. UTA) -Music Video- - YouTube

『#このままでは二学期は無理』が3万越えツイートでトレンド入り!

こんばんは。yaakoです!

今日のブログは急遽書いております。

 

コロナの感染拡大が凄すぎますが、もうすぐ子供達の学校が始まります…( ̄▽ ̄;)

 

国としての一斉休校はしないとのことですが、自治体によっては休校を決めた所もあるみたいです。

 

うちの市は今の所、発表されていません。

 

我が家はかなり自粛してきた方なので、正直子供達を学校に行かせるのが怖すぎます…。

 

学校休校ならんかなーー。って学校メールを今日何度も開いていました。

 

そしてさっきツイッターをチラホラ見ていたら、『#このままでは二学期は無理』がトレンド入りしていました!

みるみるうちに3万ツイートに!(´⊙ω⊙`)

 

下の子は地元小学校ですが、上の子は中高一貫校の中学生なので、バス通学なので心配です…。

昨日も息子に、「学校まで徒歩か、途中まで自転車で行かへん?」って言ったんですが断られました(;ω;)

 

荷物もかなり重いので徒歩も自転車も無理があります…。わかっているけど提案しました。笑

 

学校まで徒歩では30〜40分かかります。

 

徒歩で帰った事あるんですが、往復を毎日はキツいですよね。笑

 

自転車は中学生は禁止されています。

 

なので、バレない様に途中までなんて事を提案。悪な母です。笑( ̄∀ ̄)

 

真面目な所のある息子は…却下でした。笑

 

正月明けに息子の学校でコロナ感染者出ました。

 

中高一貫校なので高校も一緒なのです。

 

このままでは不安です。

 

今日のわたしの脳裏に『自主休校』の文字がチラチラ浮かんでいます…。

 

去年、学校にタブレットが1人1台配られたんですが、オンライン授業は行われていません。

 

お願いです!オンライン授業してほしいですーーー!(´;ω;`)

 

 

今日の記事は、急遽書いたので、めちゃくちゃな事書いてて明日冷や汗かきそうですが…。笑

読んでくださりありがとうございました!

 

みなさんもお気をつけてお過ごしくださいませ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供の身を守るために親が出来る事

東京で無差別に襲った悲しい事件がありましたね…。

 

 

 

 

私には子供が2人います。中学3年生の息子と小学3年生の娘です。

 

 

 

 

私はとてもとても心配性です。

 

 

子供達には危ない目には絶対にあってほしくありません。

 

そう願っていても悲しい悲しい事件が起こって不安な世の中になってしまっています…。

 

 

 

 

 

 

私が子供の頃は、家の玄関の鍵を閉めていない事が多かった記憶があります。

 

そのくらい、犯罪とは『ニュースの中の世界』というほど程遠い日常を送っていました。

 

 

 

 

 

大人になって子供を育てるようになり、子供が小学校に上がり成長していくにつれて、自分の見えない所での行動が増えていきました。

 

親が一緒にいないのなら、自分の身は自分で身を守らないといけません。

 

突然の出来事で防ぎようがないかもしれない。

 

でも、日頃から伝えておけば役に立つ事だってあるかもしれない…。

 

子供は教わっていないと中々行動に移せません。

 

 

 

私は先程も言いましたが、心配性であり危ない事への妄想がめっちゃくちゃ膨らみます。

 

なので子供に防犯について色々話します。

 

しつこいぐらい言っているのでウザがられます(*≧∀≦*)笑

 

しつこいぐらいがいいんです。子供は言われた事をすぐに忘れます。

 

 

 

まず子供に教えてきた事は…。

 

『自分の身が大事』です。

 

学校帰りに不審な人物にあったら、『持っているものを投げつけてでも逃げろ』です。

 

逃げる際に重たいランドセルを背負っていたら、『ランドセルを捨てて身軽になって逃げろ』です。

 

そして、近くのお店などに行って大人に伝える。

 

 

 

 

それと「お母さん呼んでるよ。」とか嘘かも知れないので自分で確認を取り、絶対について行かない。

 

「困ってるから来て」とかも危ないので着いていかない。

 

 

 

ドラマの見過ぎ?妄想しすぎかも知れませんが、実際に子供の声かけ犯罪ありますよね…。

 

教えておいて損はありません。

 

 

 

下の娘は女の子というのもありよく言ってるんですが、『道路際にいた時に車が止まったらその場から離れろ』です。

 

小学生なんか簡単に連れ去られてしまいます…。

 

 

上の息子の時より、下の娘の方が女の子なので心配度高めです…。

 

上の息子が小学校の時、友達がマンションに住んでいて1人でエレベーター乗って遊びに行かせていましたが、

下の娘はエレベーターはNGです…。

マンションの7階に住んでいる友達がいるのですが、1人で行くのなら行く事自体NGにしています。

なので他の友達とならOKですが7階まで階段です…。

 

階段も視覚になるので正直心配なんですけどね…。

 

 

 

 

公園で遊んでるときのルールもあります。

 

『知らない大人とは遊ばない』です。

 

友達のお父さん。ってわかってたらいいのですが、知らない大人と仲良くなって、その人がいい人かもしれないが、悪い人かもしれない。

と教えています。

 

娘には、知らない中学生以上NGにしています。

 

最近では、他のお子さん達も親御さんから教えられているのでしょうね、旦那が娘と公園で遊んでいたら、子供達の目が「誰?」っていう目で見てくるって言ってました。笑

まるで犯罪者扱い(*≧∀≦*)笑

 

 

 

あと犯罪とは違いますが、うちは川遊びによく行きます。

 

その時に子供達によく言うのが、『物が流されたら追うな』です。

 

以前、オモチャとサンダルが流されサヨナラした事あります。(ゴミになってしまってごめんなさい…。)

 

サンダルなどはまた買えばいい、自分の身が大事。なので追わない。を教えています。

 

子供は、失敗したり物を無くしたら「お母さんに怒られるー。」とか思って流されそうな物を追っかけてしまうかも知れません。

 

実際に川で息子がサンダルを流してしまった時、「クロックスぅーーー。300均と違っていいサンダルがぁーー。」って冗談でいいましたけどね( ̄▽ ̄)

 

それからは、脱げにくい川用の『アクアシューズ』にしています。

 

 

 

 

それと、少し前にSNSで話題になりました。

 

『車に閉じ込められたら、クラクションを鳴らす事を子供に教えておこう』

 

これはいい!と思い、うちの子にももし何かで閉じ込められたら鳴らして外の人に助けを呼ぶんだよ。と教えました。

 

特に小さなお子さんには教えておいた方がいいですね。

 

 

 

 

 

これらの事は子供さんがいらっしゃるご家庭は、いざと言う時のために日頃から話されてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

これからの未来、子供達が安心安全な暮らしが出来る世の中になるといいなと願っております…。

 

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございました(*´꒳`*)

 

最後に、よかったらこの曲聴いてね♪

めっちゃいい曲やから(*´∇`*)


www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ禍での東京オリンピック

暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?こんにちは。yaakoです(´∀`*)

 

子供達は夏休みに入りました。

 

コロナが始まる前うちの家族の夏休みは、旅行に行き海や川やプール、映画や釣り、楽しい事だらけでした。

 

ところがコロナが始まって約1年半…。

 

振り返ると去年もコロナ禍での夏休みを過ごしました。

 

去年は川遊びと釣りくらいでした。

 

その頃は、来年の夏休みには旅行に行けるのかな?

なんて希望を抱いておりました。

 

ところが、収まるどころか去年以上に感染拡大中のコロナ。

 

この1年半自粛生活してきたのに終わりが見えず、第5波の入り口に落胆し絶望感感じるのは私だけでしょうか…ヽ(´o`;

 

今年の夏休み入って、すいている場所探して釣りとテニスはしました。あとはノープラン…。

絵日記書けるんかな…かわいそうな子供達…どうしよう。(´;ω;`)

 

この夏休みをどう過ごそうか模索中であります…。

 

 

 

 

今年は東京オリンピックが開催されましたね。

 

f:id:yaako-family:20210730165108j:plain

東京オリンピック開催については世間的に賛否両論ありましたね。

 

私はスポーツの事はまったくと言っていい程わかりません。笑

 

でもオリンピック開催が決まった時、関わりのない私でも嬉しかったのを思い出します。

 

なんとなくお祭り騒ぎ的な盛り上がりを感じました。

 

 

コロナは怖いですね。感染拡大中ですね。

 

でもね、スポーツ選手達はオリンピック目指して頑張ってきているんだと思います。

 

私の息子中学受験を経験しています。

 

小学校時代に、行きたい中学校を目指して何年間も頑張ってました。

 

もし、息子が何年間も頑張ってきていて、突然中止です。ってなったらとっても残念です。悔しいです。

 

なのでオリンピック開催についてはコロナが感染拡大するかもしれないが、私は開催させてあげたいと願っていました。

 

無観客でもいいじゃないですか。単純に応援したい。スポーツわからんけど。あんまり見てないけど。笑(°▽°)気持ち的な応援ね。笑

 

 

 

コロナ禍で子供達の行事が沢山中止や延期になっていますね。

 

私は母親として、親の私たちは我慢しているかわりにでも子供達の楽しみの運動会などの行事は出来ればさせてあげたい。

そんな気持ちです。

 

みんな遊びたいですね、大騒ぎしたいですね。

でも、我が国のオリンピック。長い間頑張ってきた選手たちをもうちょっとだけそっと見守ってあげたいな。

 

もうちょっとだけ、みんなで頑張ってみてはどうかな…。

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

最近コメントオープンしました♪

心あたたかいはてなの皆様なので、オープンしちゃいましたヽ(*´∀`)

特に今回の記事は、色々な意見があると思いますが、あたたかいコメントのみの受付です。

心に突き刺さるコメントの場合は、

私の瞼が閉じる設定をしておりますのでご了承ください。笑 ^_−☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勉強嫌いから成績上位になるまで&公立中高一貫校の適性検査対策

雨で息子のカバンが濡れる事を心配したら、
小3娘に「体が濡れる心配しな」って注意されました( ̄▽ ̄;)

yaako です。こんにちは♪


最近毎日、雷やら土砂降りやらで傘を持って行くだのいかんだの話しになっています。

息子が傘を持って行かなかった日があったので、娘に「ツム(中学息子)のカバン雨が染み込んで教科書濡れるねんなぁ。」
と言うと娘に言われました…。笑

いや…、体が濡れるのを心配するのは当然で、プラスカバンが…。って事ですよーー(*≧∀≦*)





上の子長男ツムは中学受験を経て公立中高一貫校に通っています。

娘リリは小学3年生です。ツムの中学校を目指しています。




昨日はリリの小学校の個人懇談でした。

小学校1年生の時は勉強嫌いで、成績もよくありませんでした。
学校の授業もわからない事が多く、集中して話しが聞けていませんでした。
自信がないので手も挙げることもしていませんでした。

yaako-family.hatenablog.com


長男ツムの公立中高一貫校は、倍率が高いので勉強ができていないと入れません。

これはヤバいと思い、1年生後半のコロナ休校中から家庭学習を頑張りました。

f:id:yaako-family:20210715101622j:plain

すると、去年コロナ休校明けて2年生の担任の先生に…

「優秀です」なんて驚きのお言葉を頂きました(´⊙ω⊙`)


リリ本人も、家庭学習を続けていくにつれて勉強が楽しくなってきたみたいで学校の授業では積極的に手を挙げるまでに成長し、「算数好き」なんて言っています。


親が見てみても、家庭学習の成果が出て来ているのを感じています。






そこで昨日、懇談があり先生とお話ししました。

なんと!「よく出来ているので問題ありません」だそうです!!(´⊙ω⊙`)
しかも!「算数に関しては上位を争ってるレベルです。」

ですってーーーーーー!!!えぇーーーーー!!!(´⊙ω⊙`)



そんなに出来てるんですかーーーーー?驚きました!



国語も、あと数%のレベルアップで上の成績がもらえるくらいだそうです!\( ˆoˆ )/



かなりの成長に驚き、担任の先生に「1年生の時にできてなかったので…。」と言うと、

「ですよねーーー!よく出来てたイメージなかったです!」ですって。笑

そうなんです。今の担任の先生は、1年生の時にとなりのクラス担任でなんとなくリリの成績を把握していたみたいです。

これは凄いと驚かれ、2学期でさらにレベルアップする事を楽しみと言ってくださりました。

そして、ツムの学校の受験を考えてることを話すと、
「これだけ頑張って伸びたのなら大丈夫ですよ。」と言ってくださりました(*^▽^*)



ツムの学校はの入試は、適正検査があります。

適正検査は、知識を覚えて書ければいいだけでは合格出来ません。

今まで覚えてきた知識をいかして、

いかにその場で考え、説明出来るか

が重要です。
yaako-family.hatenablog.com


問題の基本は算数と国語が出題されます。

そして算数と国語の問題の中に理科や社会に関連した問題も折り込まれて出題されます。

作文も出題されお題が出されます。作文では社会や理科の知識が培われていないと書けません。

なので、算数と国語を中心に勉強し、そして社会と理科の知識を習得して作文の練習をするといいでしょう。



どのような勉強方法がいいかというと、

読書して感想文を書く。
高学年になると新聞を読む。
日常で起こった出来事でもいいですし、ニュースなどの話題を家族で話し合ったりする事も大変為になります。

(これは、小さなお子さんの頃からも出来ますね)

yaako-family.hatenablog.com


これらの事は、公立中高一貫校に合格した息子で実践してきたことですのでオススメです。

長男は小さな頃から色々な事に興味がある子で、字が読めるのも早かったのでやって来れましたが、
娘リリは小さな頃からの学力のスタートラインがツムとは違うのですが、
これから実践して約3年半後に合格を勝ち取りたいと思います。



最後まで読んでくださりありがとうございましたーー(*´꒳`*)♪

yaako-family.hatenablog.com
yaako-family.hatenablog.com
yaako-family.hatenablog.com

期末テストで成績が上がった勉強方法

久しぶりに会った人に、私の事すぐに気づいてもらえなかった…。yaako です。こんばんは!


たぶん…。


①髪型変わった。


②太った。


③老けた。



①〜③の全部• • •。 ( ̄◇ ̄;)





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日、中学3年生の息子ツムの個人懇談でした。



ツムは中学受験を経て公立中高一貫校に通っています。



小学校の時代は成績上位でした。(たぶん…。)

入学試験前に受けた模擬試験もよかった方でした。

f:id:yaako-family:20210709205028j:plain

でも公立中高一貫校に入学してからは、まわりの生徒さんの凄さに驚くばかり。

入学してすぐの、1年生の中間テストの5教科合計点数がツムは410点でした。


まぁ、いいんちゃうのん?なんてのんきな事言ってたら…。

クラスの5教科平均点が、413点で驚いた…(´⊙ω⊙`)


どこの中学でも入学してすぐのテストは点数を取りやすいらしいです…。もっと点数取っとかなあかんとこやったみたい…。(-_-;)

教科によっていい点もあるけど、やっぱりその後のテストの5教科合計ではいい点をを取れず…。

今年3年になってはじめての中間テストで、下がってて中だるみのお話をしました。

一応自分でもテスト勉強のちゃんと時間を取ってやってるみたい…。でも成績下がってる。

yaako-family.hatenablog.com


旦那が小学校の時から、勉強のサポートしています。

でも、前回の中間テストまでのテスト対策は英語しかみていなかったみたい。

なので今回の期末テストの勉強は…。


国語以外のテスト勉強をみたらしい!!!  (´⊙ω⊙`)スゴっ!旦那。

そしたら、なんと!…。



期末テストの点数上がりましたーーーーー!\( ˆoˆ )/パチパチーーー。


どうゆう勉強方法かと言うと…。

前にもよく話しているんですが、

スタディサプリ』を繰り返しやった。


でした。(*^▽^*)


ツムは社会が苦手でした。

社会、問題数多いんです!

テスト当日、時間足りへんくって答え埋めれへんやろ!ってぐらい問題数多い。



でも、繰り返しする事によってスラスラかけたのでしょうか?

社会のテスト、中間から比べると40点近く上がりました!(中間がどんだけ悪かってんって話ですけどね。笑)



社会の他に英語も理科も数学もスタサプしました。


数学なんですが、得意なので前まで勉強をあまりしていなかったみたいでした。

そしたら前回の中間で、得意なはずの数学の点数が平均以下!(;ω;)

なので、期末テスト勉強ではスタサプを頑張っていました。

そしたら、期末テストでは大幅にアップ!\( ˆoˆ )/



今回5教科ともよかったので、ツム本人も繰り返すことがいかに重要かということがわかったのではないでしょうか。

次回のテスト勉強にもいかしてほしいですね。




スタサプの凄い所は学校の教科書を選べるんです。

前にしていた塾がやっている動画の授業は教科書対応してませんでした。

そしたら、ツムが嫌がりました。

それで、教科書対応しているスタサプに変えることにしました。

プリントもダウンロードできるので、繰り返し出来ます。

小学校4年生からできるので、下の子小3リリも4年生の授業がわかるレベルになってきたら(3年生後半かな?)始めようと思います。

yaako-family.hatenablog.com



そして、個人懇談の話になりますが、

中間テストはよくなかったものも、期末テストがよかったからか、通知表もよかったですーーーー(^-^)v

先生に褒められただけで終わった懇談は、今までではじめてかもしれない…。笑(≧∇≦)



それと、全国の中高一貫校が受けたテストで、『ベネッセの学力移行調査』の結果も返却されました。

今日は長くなったので、また今度お話しさせてもらいますねーーー♪




最後まで読んでくださりありがとうございましたーー♡

最近のお気に入りの曲貼り付けときますーーー🎶

www.youtube.com



yaako-family.hatenablog.com
yaako-family.hatenablog.com
yaako-family.hatenablog.com

公立中高一貫校の担任に言われた言葉

今日、実母がコロナワクチン接種してきました。
1回目なんで大丈夫そうですがちょっと心配な…yaakoです。こんばんは。





ーーーーーーーーーーーーーーーー
息子ツムは中学受験を経て公立中高一貫校に通っている中学3年生です。

来週から期末テストが始まります。

前回の中間テストでは成績が下がってきて中だるみ?とお話しした事がありましたが、
合計点数の書かれた成績表を見せられました。まぁ、下がってました(;ω;)

ツムの学校は、成績の順位は出ません。なのでツムの位置がどんなもんかイマイチわかりませんが…。

yaako-family.hatenablog.com


1年生の時、先生に言われました。

「普段から予習復習出来てますかー?」→たぶんやってないよねーー笑

「やればいいだけの宿題では、学力上がらない。ワーク3回以上やってますかー?」→たぶん宿題だけやってればいいと思ってた。笑

「プリントをちゃんと貼って、ノートを綺麗に書けてる子は成績上位。」→全然出来てない。笑

これらは、1年生の時の懇談の時に言われたんです。先生に…(;´Д`A

今、3年生…。

プリントをノートに貼って提出する。これが出来てなかった子。

1年生の時は、ちょくちょくノートチェックしてた母。
もう、さすがに今はしてないけど、たぶん出来てるでしょう。…。( ̄ー ̄)

f:id:yaako-family:20210620181944j:plain

中学受験をしたので、口うるさかった私。
最近、やめました。(やっとカヨ!笑)

あぁした方がいいよ。こうした方がいいよ。うるさかったんです。

そしたら、ある事で息子に言われました。

「(自分は、そういうタイプじゃないので)出来ない。」そして、「してなかったらお母さんにまた言われるからまた悩む。」

悩むほどやったのか…。(今まで気づかんかったんかぃ。私。笑)



今は塾に行ってないので、旦那が勉強みています。(プログラミングは習いに行ってます。)

小学校の時も塾に行きながら、旦那がみていました。公立中高一貫校に合格したのも、旦那のお陰なくらい付きっきりでみてた。

勉強を旦那がみてくれているし、私は色々言うのんやめました!




旦那の勉強…。
前回は英語しかみてなかったそうなので、今回は国語以外みているそうです。
(@ ̄□ ̄@;)!!スゴっ!
(下の子小3の娘も勉強みてるんですよーー。)



スタディサプリは、学校の教科書対応しているので助かります!

授業の動画がわかりやすいみたいです。プリント印刷もできます。
小3娘も4年生の学習始まったらさせます!




中高一貫校なので、来年高校生です。受験はありません。

高校から選択した系列に進みます。

そして、理系の大学を受けるみたいです。

就職は専門知識を学んだ事を活かせれる職業に就きたいそうです。

中学3年生になってから、自分から就職の話しをしてきました。

単純作業と肉体労働は向いてないって、言ってました。

親からみても、体力使う系は向いてないと思います(^◇^;)

(すぐに疲れて熱出る子なんで…。笑)

走るのは遅くないみたいなんですが、陸上部の先生に誘われたけど断ってた息子。笑




中学3年間って、あっという間よー。って聞いてたけど、もうすぐ3年の1学期終わる。本当に早っ!(´⊙ω⊙`)

コロナのせいで、体育祭中止、修学旅行延期など行事やら友達との遊びなどの楽しい思い出が出来るはずだったこの時期…。

限られた中でも思い出作れるといいなって、母は陰ながら思っております。


最後まで読んでくださりありがとうございました(*≧∀≦*)

最近好きな曲
3つ貼り付けちゃいましたーーーー♡

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

yaako-family.hatenablog.com
yaako-family.hatenablog.com
yaako-family.hatenablog.com